〒811-3209 福岡県福津市日蒔野5丁目5-11
電話する
アクセス
トップ
医師紹介
診療案内
施設紹介
Q&A
初診の方へ
ブログ
アクセス
トップ
医師紹介
診療案内
一般内科
循環器内科
糖尿病内科
呼吸器内科
消化器内科
腎臓内科
小児科
各種検査
予防接種
訪問診療
施設紹介
Q&A
初診の方へ
ブログ
アクセス
ブログ
Blog
ホーム
ブログ
お知らせ
当院の感染対策について
2020年11月30日
お知らせ
新型コロナウイルス感染患者が全国的に増えてまいりました。当院でもいま通院していただいている患者様も発熱により不安で苦しまれている患者様もみなさん助けていきたいと考えています。そのために発熱のある患者様とその他の患者様の動線をわけることにしました。発熱の患者様は自家用車の中または病院車の中で待機していただき、駐車場に設置しておりますプレハブの中で検査をしていただきます。その後自家用車内でゆっくり待機...
続きを読む
「足のむくみ」について
2020年8月26日
お知らせ
足のむくみでお困りの方はおられませんか?
ひとえに足のむくみといっても原因は多岐に渡ります。①肝臓、腎臓、心臓に原因がある。②現在内服している薬に原因がある。③足の静脈に血栓ができている。④生活習慣に原因がある。などがあります。
命には別状のない事が多いですが、中には命に関わる病気の最後のサインであることもあります。
それ以外にもふらつき、転倒の原因となって寝た...
続きを読む
開業1周年を迎えることができました。
2020年5月7日
お知らせ
2020年5月8日で開院1周年を迎えることができました。地域の皆様に支えられてこの日を迎えることができました。本来なら大変おめでたいことなのですが、世界中に蔓延しているコロナウイルスとそのウイルスに恐怖する患者様のことを考えるととてもそんな浮かれた気持ちにはなりません。
まだ足元も固めてない開業間もない時にこんなことがおこるとはなんてついてないのだろうと思うこともありました。
続きを読む
新コロナウイルスについて
2020年4月19日
お知らせ
最近テレビをつけてもコロナコロナと鬱陶しいですね。みなさんも未来を守るためにしっかり自粛してくださって本当にありがとうございます。コロナウイルスは簡単なことを徹底するだけで感染を抑えることができます。
それは同居の家族以外の人と一緒に食事をしないことです。
気のおけない仲間たちと楽しくおしゃべりしながらご飯を食べることは本当に楽しいです。楽しいことはみんなで食事やお酒を飲み...
続きを読む
コロナウイルス感染について。
2020年2月29日
お知らせ
いまコロナウイルス感染拡大が拡がるか否かの瀬戸際です。コロナウイルスの感染経路は3つあると言われています。まず接触感染、飛沫感染、エアロゾル感染とあります。ここからは私個人の私見ですが、この経路の中で最も重要なのが「接触感染」と思っています。屋形船、家庭内感染、北海道での集団感染、共通点はウイルス保菌者と飲食を共にしております。大阪のライブハウス「アーク」での集団感染もライブハウス会場でおにぎり、...
続きを読む
アレルギーの季節になりました。
2020年1月22日
お知らせ
今年は暖冬ですね。そろそろ花粉の到来です。それに伴いアレルギーの季節となります。一言でアレルギーとはいってもアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性胃腸炎など全身多岐に渡ります。どれか一つでももっておられる方は全て引き起こす可能性がありますし同時に併発している可能性もあります。当院はアレルギー疾患の治療にも力を入れております。内服(一般アレルギー薬、漢方、少量のステロ...
続きを読む
風邪の季節となりました。
2020年1月17日
お知らせ
風邪の季節となりました。毎日沢山の風邪をひかれてお困りの患者様に来ていただいております。風邪と一言で申しましてもそこにはウイルス性、細菌性とあり更に副鼻腔炎、上咽頭炎、咽頭炎、扁桃炎、喉頭炎、喉頭蓋炎、気管支炎、細気管支炎、肺炎と感染している病原体、感染している部位により症状も様々です。個人的な考え方としては患者様個人個人のお困りの症状、身体所見にあった薬で症状の緩和を試みております。そのため薬の...
続きを読む
2019年皆様ありがとうございました。
2019年12月28日
お知らせ
あと数日で2019年も終わりですね。5月に開業させていただき7ヶ月経ちました。まだまだ不慣れで来ていただいた方にご迷惑をおかけする毎日ですが、日々進歩しておりますので温かい目で応援していただければ幸いです。
年末は30日まで診察させていただきます。昨今の働き方改革に逆行する形で当院のスタッフには誠に申し訳ない気持ちもあるのですが、年末は寒さも厳しくなってきておりインフルエンザも蔓延して...
続きを読む
九州プロレス福津公演決定!
2019年12月2日
お知らせ
きたる2020年4月26日日曜日に津屋崎体育館において九州プロレス福津公演「プロレスで福津を元気にするばい!」の開催が決定しました。九州プロレスのエースレスラーのめんたいキッドさんと当院院長が筋肉友達というご縁で、ひまきのクリニックも九州プロレス福津公演に協賛させていただく運びとなりました。流血、乱闘のない笑顔あふれる九州プロレスさんの公演でぜひ福津を元気にしてもらいましょう!当日は入場無料とな...
続きを読む
マイコプラズマ蔓延中
2019年11月14日
お知らせ
10月より福津市ではマイコプラズマ肺炎が蔓延しています。当院にも今週だけで10名のマイコプラズマ肺炎のお子さんがこられています。解熱剤で解熱しないまたは解熱してもすぐにまた発熱してしまう、咳き込んで嘔吐するなどの症状のお子様がおられましたらすぐにお近くの医療機関を受診してください。診断治療の遅れが蔓延を助長します。11月12日の夜から更に冷え込みます。インフルエンザもすぐに流行すると考えられます。...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
お知らせ
最近の投稿
当院の感染対策について
「足のむくみ」について
開業1周年を迎えることができました。
新コロナウイルスについて
コロナウイルス感染について。
月別アーカイブ
2020年11月
2020年8月
2020年5月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年4月